SSブログ

ズバット車買取比較

新型インプレッサ カタログ ブログトップ
前の5件 | -

新型インプレッサ 欧州仕様 [新型インプレッサ カタログ]

スバルがドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017で、
新型インプレッサの欧州仕様車を初公開したんだそうです。


imprezaeu_rsz.jpg


知らなかったんですが、スバルの世界販売の内、
欧州は約10%を閉めていて、インプレッサはその主力なんですって。

欧州での人気度はどうなんでしょうねぇ?



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

新型インプレッサ XV [新型インプレッサ カタログ]

 現在、スバルのXVとして販売されているクロスオーバーSUVは元々インプレッサXVだったんですね。初代のインプレッサXVが販売終了し、1年間のブランクを経て、フルモデルチェンジをした際に、XVとして独立させたんだそうです。

 WRXも同じパターンですし、そう考えると、インプレッサって他のスバル車の基礎となっている車の1つになっているんですね。
 一番の基幹モデルだったレガシィでも、クロスオーバーSUVをアウトバックとして独立させたりしている訳ですから。

 ちなみに個人的には、クロスオーバーSUVの中では、XVが一番好きです。


xv rsz.PNG


 ということで、新型インプレッサの発売に伴い、その派生車であるXVがどうなるのかが気になるところですが、どうやら2017年にフルモデルチェンジがあるみたいです。

 クロスオーバーSUVといえば、トヨタがC-HRを投入してきますし、この市場でも競争もなかなか面白くなりそうですね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

新型インプレッサ 画像 [新型インプレッサ カタログ]

 あなたがスバリストなら問題にはならないんでしょうが、一般人にはスバルの車ってよく区別がつかないんですよね~。

 どれがインプレッサかわかりますか?

これかなぁ~?
revorg rsz.PNG

それとも、これかなぁ~?
wrx rsz.PNG

あれっ、これかなぁ~。
impreza.PNG


 インプレッサの上級モデルがWRXだから、基本的には似てるはずと思いきや、WRXはレヴォーグの方に似ている気がします。

 やはりインプレッサはスバルの入門編だなぁ。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

新型インプレッサ ターボ [新型インプレッサ カタログ]

 新型インプレッサはNA(自然吸気)エンジンだけでターボは設定されていませんね。これって、上級グレードとして独立させたWRXとの差別化が図れなくなるからということなんじゃないかな?

 WRXのエンジンをチェックしてみると、WRX STIは2.0L、水平対向4気筒デュアルAVCS、ツインスクロールターボエンジン(EJ20型)を搭載、WRX S4は2.0L、直噴ターボ(FA20型)を搭載で、こちらはレヴォーグと共通なんですって。

 ということは、WRXとの差別化だけでなく、レヴォーグとの差別化Mの同時に行っているということかもしれませんね。

 ターボエンジンにこだわりたい方は、WRXやレヴォーグも用意してありますよ、みたいな戦略なのかも・・・。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

新型インプレッサの先進安全装備がすごい! [新型インプレッサ カタログ]

 新型インプレッサのキャッチコピーは「愛で選ぶクルマが、ある。」なんだそうです。そのことを具体的に表現するかのように、先進安全装備を取り入れているんですって。確かに乗る人が安全であることって、車で一番大事なことですよね。

 まずは国産車で初採用となる歩行者保護エアバッグ、ニーエアバッグを含めた7エアバッグ、ステレオカメラによるプリクラッシュセーフティシステムEyeSight ver.3などなど。

 EyeSight ver.3の全車速追従クルーズコントロールには、エコ、コンフォート、スタンダード、ダイナミックと4つのモードがあり、ドライバーの意思をきちんと反映出来るようになっているそうです。

 さらに道路の白線を認識して車線の中央を走るようにステアリング操作をサポートするアクティブレーンキープは、きついコーナーにも対応できるよう進化させているんですって。

 これだけ見ただけでも、「スバル、やるなぁ~。」と思ってしまいました。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の5件 | - 新型インプレッサ カタログ ブログトップ
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。